あつい一日
運動会の後は、今日までの写真展3件を駆け回り、本日のMyミッション完了
お腹いっぱ〜〜い こういうことするから消化不良するんですよね。
お孫ちゃま春の運動会!
去年はお休みしたのよねー
もう10年も来ていることになるんですね。お兄ちゃんたちがいなくなって小学校独り占めなんですが、ちょっとこちらもくたびれてきました。まだ当分、頑張らなきゃ〜〜

いつも呼んでくれてありがとう。
先生も子どもたちも、父兄も大変なんですけど、これは世界に誇れる日本の文化なんです。
頑張れ〜〜


やっぱり少々気になる
どうしても撮ってしまう
だって学校の象徴みたいなものだったはず…
なんで?

学校教育のひずみ?
なんでこんなことしてまで置いておく意味があるの?
時代とともに、方針も考え方も制度も代わるけど、こういうやり方はおかしいと思う。

にほんブログ村

大きな行事は早く済ませておこうという、学校側の都合なんですが、運動会は秋の行事じゃなくなってきているんですね。
予定は先週の日曜日だったんですが、台風がやってきた日でした。
幸か不幸か、今年は連絡がないなぁ~~と思っていたんです。延期されたこの日曜日も雨の予報だったので連絡を控えていたんですって。
2、3日前に、「学校から『また今年も写真をお願いします。』って頼まれたので、よろしくお願いしま~~す。」っていうメールが入っていましたー。(>▽<;; アセアセ

うれしいことに、去年、学校の広報紙用に写真を提供したのを覚えてくれていたんです。
行かなくちゃ 行かなくっちゃ!
でも、でも、ごめんね~~。
午後からは予定が...。

元気な子どもたち
走ったり
跳ねたり
転んだり
怒ったり
泣いたり
笑ったり
あなたたちの全てが最高よ!
ありがとう

晴れの一日
元気な顔
一生懸命の姿

暑い一日
楽しい思い出つくり

頑張りました。

やったー!!

わざわざ行くことは、先ずない、運動会に呼ばれました。
ありがとう~~
楽しい一日でした。