高校の同窓会
猛烈な暑さが続く中、立秋を感じるのはいつの日か
ただ今徳島市は「日本の夏のてっぺんへ!」の阿波おどり 真っ最中ですもの燃えています。
σ(´ρ` )も完全燃焼しなくちゃー。あと2日なんですが、動けない〜。
◎◎ちゃん、○○君が飛び交う高校の同窓会。
若いと思っているのは自分だけ?
「きれかったよねぇ。」「足が速かったよねぇ。」
そうか、σ(´ρ` )のイメージはそういうことらしい。
まだイケルと思っているのに過去形で話すなよ。
嫌われてなくてよかった。嫌なヤツではなかったらしい。
ごめん、あなたのこと分からない・・・
「好きだったけど、よう話をせんかった」って、今頃言われても
今だから言えるんだよね。(*≧m≦*)プププw

前回は7年前 がん告知を受けて治療中だった。みんなから元気をもらって、σ(´ρ` )は元気です。あれから10人を超える同級生が亡くなったなんて、そんな年になってしまったことにかなりの衝撃を受けてしまった。
日本人の平均寿命(2012年)は女性 86.41歳、男性 79.94歳だというのに、50歳からの年齢生存率は確実に低くくなっているように思う。

どう生きてきたかよりも、どう生き抜くかを考えよう。
何をしてきたかよりも、何をするかを考えよう
できなかったことを悔やむよりも できることを感謝しよう

いい年を重ねよう
元気でいよう
いつも面倒なお世話してくれている事務局の皆さんに感謝します。
また会おうね。
σ(´ρ` )は、いつまでも好奇心ガール 97歳のカメラマン笹本恒子さんを目指します。
